みんなで体操
4月下旬。
全園児で初めてのお集まり。
お友達がいっぱいでワクワク♪
園庭でアブラハムの体操をしました。


体操の後は、年長さんからのサプライズ!!
心を込めて作ったチューリップの手作りメダルを、
『なかよくしようね』の言葉を添えて、年少さん・年中さんに
プレゼントしてくれました。
年長さんは、親子教室『ことり組』、満3歳児教室『もも組』の
お友達にもプレゼントしてくれました。
ありがとう。年長さん。


4月下旬。
全園児で初めてのお集まり。
お友達がいっぱいでワクワク♪
園庭でアブラハムの体操をしました。
体操の後は、年長さんからのサプライズ!!
心を込めて作ったチューリップの手作りメダルを、
『なかよくしようね』の言葉を添えて、年少さん・年中さんに
プレゼントしてくれました。
年長さんは、親子教室『ことり組』、満3歳児教室『もも組』の
お友達にもプレゼントしてくれました。
ありがとう。年長さん。
令和4年4月10日(日)
体操服や制服を身に纏い、可愛いお友達が入園式に参加しました。
新しい環境での生活のスタートです。
たくさん遊ぼうね。楽しいこと・夢中になることを見つけて
大きくなろうね。
2021年7月
年に一度、織姫と彦星が会える七夕。
子ども達も笹飾りや願い事を記した短冊を作り、
一人ひとりの笹に飾りつけ。
ホールでは異年齢児と2クラスまたは3クラスずつ
ペアになり、七夕会を行いました。
★ブラックライトの七夕物語★
★天井に星空★
2021年5月
幼稚園の園庭が動物園に変身しました。
登園すると既に10種80頭の動物たちがお出迎え。
目を輝かせて進んで触れ合う子ども、少しドキドキしながら
そーっと手を差し伸べる子ども、にこやかに餌をあげる子どもなど
様々な姿がなんとも可愛かったです。
動物に対する親しみと思いやりの気持ちを育てた子ども達でした。
荻野運動公園のメインアリーナで、
年長組のマーチング発表会を行いました。
一人一人が自信を持ち、堂々と披露する姿は
とても格好良く、お友だちと一緒に気持ちを合わせた
演奏はとても素敵でした。
『これください』
『ありがとうございます』
自分で作ったお金とお財布を持って
お買い物を楽しみました。
改めて
売り買いの仕方を知り、
働く人への感謝の気持ちを持った
行事となりました。
11月
深まる秋の自然と触れ合い、
お友だちと一緒に遊び、
お弁当を食べて、楽しい
一日を過ごしました。
🍑満3歳児クラス もも組
荻野運動公園
🌻🌷🌼年少組
広町公園
🐇🐿年中組
防災の丘公園
🌈🌤年長組
広町公園
10月 秋晴れの日。
お友だちとバスに乗って
お芋掘り遠足に行きました。
お芋畑には、でぶいもちゃんや
ちびいもちゃんが、掘って貰うのを
待っていました。
『わーあった!!』
『見て見て おおきいー!!』
土の感触や収穫の喜び。
作物への感謝の気持ち。
心の栄養もいっぱいに
なりました。
Read more →